ベテラン塾講師ニシオカの日記

塾のみならず、プライベートなことも記しています。

中3夏期講座は7月1日~

ふつう、夏期講座は夏休みに入ってから行われます。

しかし、当校は7月の始めから行います。

そうすれば、より長い期間講座ができます。

また、早めに取り組むことで早く講座慣れできます。

 

今は7月3日の午後1時半ごろ。

すでに、今朝Y君の第1回夏期講座(オンライン)が終わりました。

第2回(オンライン)は今日の夕方の予定です。

1日に2回に分けて講座をすることも、講座充実の工夫なのです。

 

成績・学力を向上させるには、講座の充実以外にも必要なことがあります。

それは、自学も充実させることです。

他塾と比べて、当校の講座時間は少なめです。

その分、自学の時間を多くしなければなりません。

 

昔のある中3生は自学の時間の取り方を工夫していました。

それは1日を何回かに分けて少しずつするというものです。

朝、昼、夕、夜と分けて90分ずつしたりします。

すると、1日に6時間勉強できるのです。

Y君もこんなふうにすると言っていました。

 

時間だけでなく、勉強内容も大切です。

何の科目のどの分野をするのか?

この点は真剣に考えた上で取り組むべきです。

得意なところや難しすぎるところを勉強しても成績はなかなか上がりませんから。

自学のやり方はこれからもアドバイス・相談にのります。

 

さっき、Y君にラインで英語の音声ファイルを送りました。

今朝の発表はかなり上手でした。

講座を真剣に取り組む意志が感じられます。

前からY君は真剣でしたが、さらに磨きがかかった感じです。

 

英語の音声ファイルのサービス、数年前から始めています。

英語の文を私が読んで録音し、それを生徒が音読練習に活用します。

私の発音はいい方らしいです。

留学中や海外旅行中の人、かつての私の英会話の先生たちが称賛してくれたので。

 

当校の音声ファイルをきちんと活用している生徒は成長します。

時間とともに私の発音のレベルに近づきます。

リスニング問題が得意になるし、英文を覚える力がかなりつきます。

改善したい生徒にはどんどん教えたいですよ。

 

Y君の夕方の授業は数学です。

授業までに課題プリントを解くよう言ってあります。

授業ではその答え合わせと解説・補足を行います。

1つ1つの問題をピンセットでつまむかのごとく緻密に行います。

 

1回50分授業はあっと言う間に終わります。

おそらくY君自身も感じているはずです。

授業時間数が少なくて物足りないくらいがいいのかもしれません。

それだけ授業を大切に考えるでしょうから。

 

私が考える塾と家の学習時間の割合はこうです。

塾2:家8

この割合でやっていける生徒は、親孝行でもあります。

授業料を抑えられますから。

塾8:家2だとどれだけ出費がかさむのでしょうか??

 

塾2:家8を現段階でできなくても、やる気さえあれば私が導きます。

素直でやる気があれば、誰でも成し遂げられると信じています。

 

今日はここまでとします。

目を通していただきありがとうございます。

 

にしおか